これからイベントを企画される皆様…
”ハイブリッド形式”での企画がおすすめです
「ハイブリッド」って?
ハイブリッド(hybrid)とは「組み合わせ」という意味の英語です。
ハイブリッド形式のイベントとは、「会場に集客をして対面で行うリアルイベント」と「配信で行うオンラインイベント」を組み合わせたイベントのことを指しており、
まさに
集客と配信の”いいとこ取り”ができる、
ウィズコロナ時代に則したイベントの開催形式といえます。
ハイブリッドは切り替えが容易
ハイブリッド形式でイベントを企画すると、情勢に左右されない柔軟な対応が可能になります。
- 対面形式のみで企画した場合
オンライン配信をしなければならなくなったとき、配信コストが追加になる上に業者の手配が間に合わない可能性も…
- 配信形式のみで企画した場合
参加者の反応が確認しにくく、講演者も進行しづらい…
ハイブリッド形式なら大丈夫!
- 参加者の生の声を確認しつつ、より多くの参加者へ届けることが可能です。
- 遠方からの来場者が負担する時間やコストの大幅な軽減につながります。
- 情勢の好転/悪化に合わせた、対面のみ・オンラインのみへの切り替えも容易です。
ハイブリッドイベント開催例
地方拠点をつないだ総会や会議も可能
彩り豊かな照明演出で華やかさを出せます
ホワイエを利用した、よりコンパクトな催事も
ハイブリッド形式なら品川グランドホールがおすすめです
1Gbpsのインターネット回線が”2回線無料”
ステージ裏手とホワイエにある最大速度1Gbpsの回線で、メインとサブの使い分けが可能です。
“ホール所有の配信機材”の貸し出しが可能
配信機材は何を用意したらいいのかわからない、という場合もホールにお任せください。
“配信映え”する演出
舞台照明や映像設備を用いた「配信映え」もお任せください。
集客人数に合わせた”自由自在なレイアウト”
配信のみの場合はもちろん、ハイブリッドやリアル開催の場合はご希望の人数・形式でレイアウトが可能です。
豊富な実績と経験から様々なイベントのサポートが可能
長年積み重ねた実績と経験で、ご希望のイベントを成功に導きます。
イベントについてのご相談はなんでもお気軽にお問い合わせください。
おすすめプラン
ハイブリッド形式のイベントを開催するならまずはこちら
無観客配信スタジオとしてのご利用はこちら
よりお得でシンプルな配信をご希望の方はこちら